ARTIST REVIEWS

DJ/Producer

Various items > エレクトロニック・ミュージックやってんのに電源にこだわらなくてどうする?

 

Artist Profile

DJ MAAR
15歳よりDJを始める。
18歳にして、伝説的クラブ「芝浦GOLD」のメインフロアでプレイし、これは同クラブの最年少DJ記録となった。
その後、20歳で音楽プロデューサーとしてもデビュー。新木場「ageHa」のレジデントDJにも抜擢された。
着実に、クラブDJとしての地位を確立する一方、現「PKCZ」としても活躍するDJ DARUMAとのDJユニット「DEXPISTOLS」を結成し、楽曲制作など音楽的な部分を担当した。
同ユニットは、2000年代後半に世界の音楽シーンを席巻したエレクトロムーブメントのアジア代表として絶大人気を誇る。
DAFT PUNKの最初で最後のツアー「ALIVE 2007」の日本公演のフロントアクトに抜擢される。
その他にも、タワーレコードの人気広告「NO MUSIC NO LIFE」にも選ばれている。
2015年「DEXPISTOLS」の無期限活動休止を機に、スケボーキングのShigeo JDと「FAKE EYE PRODUCTION」を結成し、「Fake Eyes ep」はヨーロッパを中心に大ヒットを記録。
アンダーグランドの伝説的DJであるリカルド・ヴィラロボスにもプレイされた。
その後、2017年にd+/NEOなどとして世界的なケーブルメーカー「オヤイデ電気」に就職。
同社在籍時にはオーディオ、楽器用ケーブル、DJ用ケーブル、海外セールズ、国内マーケティング、製品開発など様々業務を担当する。
2021年、コロナ禍で衰退するエンターテインメント、ナイトクラブを盛り上げるべくオヤイデ電気を退社し、音楽芸能事務所「DUAL-AMP」の副社長に就任する。
これにより、本格的な音楽活動を再開することとなった。
新プロジェクト「DOGsPISTOLS」も結成し、ShigeoJDと「FAKE EYES」の進化形ともいうべきDARK DISCOユニット「DEF DEF.」をスタートさせた。
▶Instagram ▶Twitter

User Review & Interview

ケーブル選び自体、音作りのひとつと考えています。

OY:そもそもケーブルに興味を持ったのはどういった理由だったのでしょう?

MAAR:ある程度機材も揃ってきたんで環境を改良したいっていうのもあったし、ケーブルでどれ位変化があるのかということに単純に興味があったんで、試してみたのがキッカケですね。元々電源とか変えて音なんか変わんのかよ、って思ってたクチではあったんですけど、最初にパワード・スピーカーの電源ケーブルを変えてみたときに、その差が余りにも歴然としてたんで、結構それでヒックリがえっちゃって、だいぶ変わんだ、ってとこから始まって、アナログシンセの電源ケーブル変えて思ったのが、結局シンセサイザーとかって電気信号有りきで音が作られてるじゃないですか、電流がトランスやコンデンサー、各回路を通って最終的に音声信号になる訳で、そりゃ電源で音も変わるに決まってんじゃんと、正にそういうことかと思って、今はケーブル選び自体、音作りのひとつと考えています。

OY:どういった目的でこのスタジオを作るに至ったんですか?
dj_maar_kizai01
MAAR:キッカケの1つとして自分たちの作品は勿論なんですけど、若くて良いクリエーターもドンドン育ってきてて、そういう若い奴らにも使ってもらいたいし、悪く言えば溜まり場的な、良い意味ではサロン的要素のある場所に出来ればと思ってて、そういう場所にするためにも超ヤバイ環境でイイ音を鳴らしたらどうなるのかっていう、そういう体験をしてもらう為に作ったんですけど、どうせやるんだったら電源から納得の行く環境にしたいなと思って、コンセントやコンセントベースからしっかりしたものにして、揃えた機材がどれ位いい音が出るかっていうのも試してみたいし、自分たちのDIYの限界みたいなこともやってみたいと思って作りました。

OY:その上でケーブルを選ぶポイントは?
dj_maar_kizai03MAAR:ひとつ言えるのはオレの経験でもあるんですけどダンスミュージックの場合大体PCで曲作ってると思うんですけど、プラグインのシンセとかってそれだけで作ってると割と音像が平べったい感じになるんですよね。
けどPC音源も実はイイ音で出てて、出音をいかに扱うかで仕上がりが全然変わってくるんですよね。
で、その一回出した音源がどこを通ってどう変わるのかってことを把握してるってことが、ケーブルのチョイスに繋がってくると思うんですよ。
だからオレの場合はケーブル変えてSSL X-LOGICに通して音源を録り直したりして、そうすることによって本当に見違えるような音像になってるし、ソフトシンセなんかを取り込むときにも一回外出して録ると本当歴然と違ってくるんです。

OY:オヤイデ製品をチョイスする理由がありましたら教えて頂けますか?
dj_maar_kizai02MAAR:オヤイデの良さってやっぱし世界中の色んなDJやクリエーターに信頼されているってとこもあるんですけど、何が良いってやっぱりケーブルを作る側がシーンを理解していて、アンダーグラウンド・ミュージックの中でも何が最先端で何がトレンドかってことを解っていることを強く感じるっていうのがあって、それはなんでかっていうと、「クラブシーンってこうなんでしょ?」とか「DJって、ダンスミュージックってこうでしょ?」みたいなイメージだけで捉えて製品作ってるところってあるじゃないですか?それって結局なんちゃってだったりして全然ピンと来ないことって多々あるんですけど、オヤイデってそういう現場に居て、ちゃんとDJやクリエーターとコミットしているところに一番リアルな信頼感があって、リアルな現場にいる人達って今何がトレンドで何がトレンドじゃないかってことも解ってるし、それに裏付いたクオリティの高いものを実際作ってるので必然的に使ってますね。

OY:ケーブルを変えたことによるメリットは?
dj_maar_kizai04MAAR:ROLAND TR-909やE-mu SP-1200を敢えて使ってるんですけど、何でかっていうとLo-Fiの良さとか物理的なことはよく分かんないですけど、出音のキャラの立ち方が良いんですよ。
多分プラグイン音源では絶対に再現出来てないと思います。でL/i50 G5なんかはこれらの機材の良さをさらに引き出してくれてるんですよね。
単なる高音質ではなく存在が更に際立つので、ひとつひとつの音が激ヤバくて、しかもエディットした音がイメージしやすくなりますね。
スピーカーはAdam A8にBLACK MAMBA-αを使ってるんですけどバカみたいにLoが出てくれて曲作るのが楽しくなります。
見た目もガンダムっぽくて最高だし
 

PageTop